バイク 中華カメラハイエンドモデル「CT9900」はモトブログに使えるのか? こんにちは!今回は、前回紹介した中華アクションカメラの後継機種。ハイエンドモデルの「CT9900」を購入してみたので、モトブログで使用できるかレビューしてみたいと思います。「GoProは欲しいけど高すぎて買えなし、手頃な価格でモトブログを始... 2021.02.24 バイク商品紹介
バイク [CT8500]格安アクションカメラはモトブログで使えるのか? こんにちは!今回は、モトブログをするには必須となるアイテム「アクションカメラ」について話していきたいと思います。代用的なのはGoProが有名ですが、価格が高く型落ち品でも最低¥27,000くらいの高額商品です。ライダーモトブログ始めたいけど... 2021.02.15 バイク商品紹介
バイク 「必要不可欠」揃えておきたいバイクキャンプグッズ こんにちは!年明け早々、「緊急事態宣言」と寒さで外出自粛気味のまさです。今回は、2021年1月からキャンプアニメ「ゆるキャン△season2」が放送スタートしたこともあるので、バイクキャンプに必要なグッズについて話していこうかなと思います。... 2021.01.18 バイク商品紹介
バイク [どっちが得?]125ccと250cc維持費比較 こんにちは!今回は、CBR250R納車されてから約1ヶ月経ったということで…・以前乗っていたグロムと維持費はどれくらい違うのか・125ccと250ccで維持費はどれくらい違うのか?を比較していこうと思います。車検の無いクラスでどちらの排気量... 2021.01.07 バイク
バイク [謹賀新年]千葉フォルニア年初めツーリング! 新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。さて今回は、新年走り始めということで、人気撮影スポット、通称「千葉フォルニア」まで走りに行ってきました!今回はそんな新年のツーリングの様子をお話していこうと思います。こんな... 2021.01.03 バイク商品紹介
バイク [年末メンテ]リアブレーキパッドを交換しました。 こんにちは。今回は、年末のバイクメンテナンスという事で、購入時から残りが少なく気になっていたブレーキパッドの交換に行ってきたので、お話していこうと思います。早いもので、2020年も残りわずか...まだ購入して1ヶ月経っていないですが、来年も... 2020.12.28 バイク
バイク [祝納車]CBR250R納車と整備 こんにちは!今回は、待ちに待ったCBR250Rが納車されましたので、色々紹介していこうと思います。格安の個体を購入しましたが、「安いには物には理由がある」という事で、納車後色々整備しました。そんなCBRの納車・整備状況についてお話していこう... 2020.12.15 バイク日記
バイク [かなり違う?]バイクの任意保険料比較 こんにちはさて、年内にCBR250Rの納車が迫ってきていますが、グッズ購入の他に重要な準備がもう一つあります。それは…任意保険グロムは125ccの原付き2種なので自家用車の「ファミリーバイク特約」が適用できましたが、250ccの排気量が上が... 2020.12.07 バイク
バイク [納車前準備]バイク用品色々買いました! こんにちは!最近仕事が忙しくてブログ投稿が遅くなってしまいました。今回は、CBR250R納車前準備ということで、色々必要なバイク用品を購入したので紹介していこうと思います。こんな人に読んでほしい・バイクを購入して保管方法を考えている。・ツー... 2020.12.06 バイク日記
バイク [約3ヶ月で売却]グロムとお別れすることにしました。 こんにちは。今回は、前回のブログから迷っていた250cc買い替えの件ですが、結論から言うと…「250ccにクラスアップすることになりました!」ツイートでは保有期間2ヶ月と言ってますが、3ヶ月の間違いでした…と、言うわけでグロムを売却し250... 2020.11.29 バイク日記