スポンサーリンク
お金の勉強

定年まで働く必要はない?FIREという考え方。

今回は、最近話題の考え方、FIREについてお話していこうと思います。生涯サラリーマンという労働所得で生計を立て、定年まで働き続けることがこれからはそういう時代では無くなっていくと思います。そんな働かなくてもお金を手に入れ、生活する考え方について話していこうと思います。
投資・株情報

ボーナスと給付金で何の銘柄を買う?

今回は、支給された給付金10万円と本業のほうからボーナスが支給されたので、使い道について考えてみました。もちろんコツコツ積立投資なので、贅沢なものを買ったりして浪費せず、株に使うつもりでいます。金額としてはちょっと少ないですが、今後のことを考えて、投資先をいろいろ考えてみました!
投資・株情報

株価上昇からの小一服? 今後の株式投資方向性は?

今回は、ここ連日上昇を続けていた日米の株価についてと、今後の私個人の投資活動の方向性について少しお話していこうと思います。株式についての解説と言うよりは、私個人の今後の投資方法の雑記ですので気軽に読んでいただいて、参考になる部分があればよいかと思います。
投資・株情報

人気急上昇銘柄 QQQを買うべきか考えてみた。

今回は、最近話題の米国株ETF銘柄、QQQについて話していきたいと思います。暴落相場なんてなかったというような回復と急成長中のハイテク情報関係銘柄を中心に分散した銘柄は買いなのか?個人的な見解含めて話していこうと思います。
投資・株情報

日産自動車決算発表! 通期赤字企業の今後は?

今日は日産自動車の通期決算発表があったので、簡単にまとめと考察を話していこうと思います。長年高配当株として人気だった反面、ここ数年の内部問題と感染症による経済停滞のダブルパンチをくらっている状況ですが、ここから回復はあるのでしょうか?
商品紹介

在宅ワークを快適に! おすすめグッズの紹介

今回は在宅ワークをする上で、快適に過ごせるおすすめグッズを紹介していこうと思います。自宅にいると、ほぼパソコンとデスクの前から動かないタイプなので、そんな生活をする上で、快適かつ効率的に作業できる環境を整えるおすすめグッズを紹介したいと思います。
投資・株情報

長期資産向けETF VOOについて解説

今回は、自身も保有している米国株ETFVOOについて、私なりに解説していこうと思います。人気銘柄で保有している方も多いと思いますので、今回の内容が参考になればと思います。
日記

病状のご報告

Twitterでちょっとつぶやきましたが、とある病気になってしまいました。その病状と、今後について少しお話していこうと思います。
投資・株情報

JFEホールディングス決算発表!鉄鋼業はやはり厳しい状況…

今回は、私も保有している銘柄、JFEホールディングスの連結決算発表があったので、話していきたいと思います。内容としては、なかなか厳しい状況です。また参考として、鉄鋼業3社・JFEホールディングス・神戸製鋼・日本製鉄の比較についても、少し話していこうと思います。
投資・株情報

SPYD構成銘柄が減少!どういうこと?

GWも明けて、土曜出勤もあったのでちょっと疲れ気味です…さて、今回はTwitterでもちょっとつぶやいていた、SPYDの構成銘柄減少についてはお話していこうと思います。なぜそんな事が起きているのか?解説していこうと思います。