バイク増車決定。増車理由とメリット・デメリットについて解説

スポンサーリンク
バイク
スポンサーリンク

2,増車のメリット・デメリット

続いては増車のメリット・デメリットについてです。
購入した理由と重複するところがありますがそれぞれ解説していきます。

①増車するメリット

ツーリングの条件や気分によって乗り換えることができる

増車理由と重複しますが、増車のメリットは状況や気分によって乗り換えることができるということ。

例えば
・長距離ツーリングのときはツアラータイプに乗る
・オフロードを走るときはオフ車やトレール車に乗る
・のんびり直線や下道を走るときはアメリカンやクラシックバイクに乗る

といったように、条件やシチュエーション、気分によってその日の乗るバイクを切り替えることができるのが最大のメリットかと思います。

片方がトラブルやメンテで乗れないときでもツーリングに出かけられるようになる

2台持っているメリットとしてもう一つは、ツーリング予定の日に突然トラブルで不動になってしまったときや、メンテナンス中で乗れないときでもツーリングに出かけることができるということ。

マスツーリングの約束があるときに急に不動になってしまった場合でも、2台あれば参加を辞退せずにすみますし、車検やメンテナンスでお店に預けているときなどもツーリングに出かけることができます。

②増車するデメリット

車両が増える分維持費がアップする

当たり前で、これが最大のデメリットとなりますが、2台もバイクを所持するということは、その分維持費もかかるということ。
・2台分の税金
・2台分の保険料
・2台分の整備費用

これらが単純に負担として増加するということになります。
しかし単純に2台になったから維持費も2倍というわけでもなく、片方に乗ったらもう片方はお留守番になる分、ガソリン代はかからないので、燃費の良いバイクの増車であれば、状況や車種によってはそこまで負担にならない可能性もあります。

ここについては購入したい車種の燃費性能や年間維持費をトータルで算出して、しっかり吟味する必要がありますので注意しましょう。

保管場所の確保をしなくてはならない

これも当たり前ですが、1台バイクが増える分、バイクの保管場所を考えなくてはなりません。
持ち家で庭や駐車場にスペースがある方であれば問題はないでしょうが、賃貸のアパートやマンション暮らしの場合は、駐車場代の増加も考えなくてはならないのが難しいところですね。

幸いにも私の場合は、持ち家でバイク用のガレージがあり、頑張れば2台は収納できるスペースを確保できているので問題はありませんでした。
増車する際は、保管方法や駐車場台も考慮しておくようにしましょう。

スポンサーリンク

3,増車は計画的に

ということで、今回はバイクを増車することが決定しましたので、私の増車理由と増車のメリット・デメリットを私なりに解説してきました。

増車の判断や理由については人それぞれになるとは思いますが、金銭的な負担は確実に大きくなるので、もし増車を検討中の方は、

・ご自身の懐事情
・本当に必要で欲しいものなのか

しっかり吟味してから購入に踏み出すようにしてみてください。

もうすぐ納車となりますが、察しの良い方は前々から欲しいバイクを色々とツイートしてたので気づくかなとも思います。
車種は納車まで伏せておきますので、納車されたら改めて紹介しようと思います。

ということで今回の内容はここまでになります。

内容が良かったなと思った方は、今後も色々と車・バイク、ツーリング・ドライブスポット情報など発信していきますので、ブログの観覧・Twitter・Instagram・You Tubeの登録を是非お願い致します。

各SNS・サイトリンクはこちら

それではまた!

広告

コメント

タイトルとURLをコピーしました