[また病気再発]250ccに乗り換えるべきか?

スポンサーリンク
バイク

こんにちは。

今週末は、外出自粛でバイクで出かけずに引きこもってました。

さて、タイトルにしたように、きてしまいました。いつもの発作が…

「やっぱり250cc乗りたい」

約1ヶ月前、以前のブログでも同じような話をして一旦冷静に諦めたものの、今後の活動において「125ccのグロムでは厳しいかも」という気もしてきたので、揺らいでおります。

以前のブログ:「もう買い替え?」250ccに乗り換えるか考えた結果!

そんな。買い換えるか否か私なりの見解を少しまとめていこうと思います。

125ccか250ccか、この壁で悩んでいる人は多いはずです。
今回の内容がそんな方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

1,改めて125cc、250ccの比較

というわけで、改めて125ccと250ccのメリット・デメリットを比較していきましょう。

125ccのメリット・デメリット

・任意保険がファミリーバイク特約も適用できるので安い
・燃費が良いのでランニングコストも安い
・小柄、軽量なので狭いところでも小回りが効く

・車体価格30~40万と比較的安く買える

デメリット
・高速道路、一部の有料道路、走行禁止区間がある
・ツーリング先で250cc以上に劣等感を感じてしまう。
・山道上りではちょっと苦しい。

・長距離は疲労感を感じる
・税金が安い(重量税¥0、排気量税¥2400)

250cのメリット・デメリット

メリット
・高速・有料道路に乗れる
・山道上りでもパワーは必要十分
・大排気量にそこまで劣等感は感じない

・125ccより疲労感が軽減
・400cc以上と違い車検が無い
・税金も400cc以上と比べれば安い(重量税:購入時のみ¥4900 排気量税¥3600)

デメリット
・125ccと比べると大柄なため小回りがきかない。
・車体が大きい分、保管場所を考える必要がある。
・125ccと比べ、メンテナンス費用もかかる。
・125ccと比べ、燃費は悪くなるためランニングコスト増加
・任意保険加入のため保険料が高くなる

大まかに比較するとこんな感じでしょうか?

「用途的にどんな人向けか?」に分けると

・維持費や普段の通勤・通学、街乗りや買い物が多い場合は125ccにメリットが有る

長距離ツーリングや高速道路を頻繁に使うのであれば、250ccのほうが良い。

といった感じですね。

それぞれ一長一短あるのですが、個人的な用途としては…

以前のブログでは、下道や近場の関東圏内メインで使用用途が決まっていたため、いったんは諦めましたが、Youtube配信を始めた事をきっかけとして、長距離遠征も視野に入ってきた為、悩んでいると言う感じです。

グロムも乗っていて、とても楽しいですがやはり、超長距離となるとさすがにパワー不足と車体の小ささからくる疲労感は否めません。

ということで、「できるだけコストを掛けずに250ccに乗るためにはどうすればよいか?」というところで悩んでいるわけです。

スポンサーリンク

2,乗りたい250ccのバイクとはなにか?

250ccに乗るとすればなにか?

というところですが、色々悩んだ結果、やはりCBR250R(MC41)が最適かなと思っています。

理由としては…

・マニュアルのバイクで250ccである
・価格が比較的安く手に入る
・インジェクション車である
・250ccではかなり高燃費(カタログ値:49.1km/L)

・昔乗っていたので、乗り安さを知っている

といったところでしょうか?

昔乗っていたのと同じバイクをまた買い直す。
ということになってしまいますが、それだけ自分にとって思い入れと乗りやすいと思ったバイクだったということです。

また、中古車市場でも絶版になったものの、台数も出回っていることから比較的安価で購入することができるというのもあります。(前期型20~40万 後期型:30~50万)

CBR250R(MC41前期) 引用:バイクブロス

新車を購入することも考えると、選択肢としては、現行のCB250Rも考えましたが、価格が55万円台と高価なので、買い換えるにはかなり出費が大きくなります。

CB250R 引用:バイクブロス

グロムを下取り・売却出して、少しでも購入価格を抑えるとなると、やはりCBRの選択肢かなと思っています。

スポンサーリンク

3,古い中古車ってどうなの?

さて、車体が安いからと行ってもCBRは前期型で約9年落ちの車両。
古い車両になるけど大丈夫なのか?という心配もありますが…

個人的には、「バイクでもちゃんとメンテナンスすれば、長く乗れる。」

と考えています。

「バイクの寿命はどれくらい?」と言われますが、極端な回答をすると、機械である以上、部品をちゃんと交換・修理すればいつまでも乗れる。

これが回答です。

とはいえ、修理費と購入費を天秤にかけたときに、修理費のほうが高くついたり、乗り換えたくなってしまうので、バイクは比較的低走行距離で売買されているのかなと思います。

普通に乗っても日常点検をしっかりすれば5~6万キロは普通に乗れると思っているので、前オーナーの使い方にもよりますが、過走行車ででも十分走るだろうというのが個人的な考えです。
(実際、ツーリングに行くと90年代の古いバイクも結構走ってますしね。)

結局、前オーナーが長距離走っていても、自分も長距離走るだろうし、低走行でも壊れるときは壊れる。ただそれだけです。

2020/11/22現在でネット検索すると私的有力候補として出てきたのが、2台

・1台目は2012年式の限定レプソルカラー

引用:goobike

限定カラーでABS付きモデル、イモビ、USB電源付き
走行距離:15922km
結構走ってますが、ディーラー認定中古車ということもあり、程度は良さそうです。

・2台目は2011年式のカタログカラー、キャンディールビーレッド

引用:goobike

グロムを購入した店舗にCBRが置いてありました。
・写真だとマフラーに傷あり
・ABS無しモデル
・走行距離23802km
こちらのほうが走行距離が多いですが、購入価格が安いのは魅力です。
大したキズではなさそうなので、自分で直せますし、あとはコケただろうから車体のダメージと納車前整備でどこまでやってくれるか次第ですね…

個人的には、以前のブログでの後期型を諦めた理由

・価格の高さ
・限定車の保管条件

ということがネックになっていたので、1代目のレプソルは魅力的ですが、ちょっと吟味が必要です。

2台目のレッドの方は…

すでにキズ物だから最悪倒しても精神的ダメージが少ない。
・カタログモデルなので外装部品も入手しやすい
・今後キャンプも考えてるので悪路走っても精神的ダメージが少ない

変な言い方ですが、すでにキズ物だからと言っても大事にしないわけではありません。
最悪やってしまった場合の自分への精神的ダメージが少ないのはかなり大きいです。
(傷つけないよう注意はしますが…)

今のところはこの2台で迷っています。

とはいえ、買い換えない選択肢もあり。

収入の状況もあるので、もう少し様子を見るのと、グロムの査定次第ですね。

冬に入って、手放す方もいるので、もしかしたらもっと条件が良い車体が出てくるかもしれませんしね!

4,まとめ 急がないけど買い替えちゃうかも

というわけで結論は出ませんでしたが、250ccは今後のことを考えると買い換える可能性は高そうです。

車体価格と今後の収入状況でいつになるかわかりませんがもう少し考えてみることにします。

もう一つのネック、任意保険料についても、現在のファミリーバイク特約と比較すると高くはなってしまいますが、すでに私も30歳を超えているので、年齢制限をつけてネット型保険にすれば、15000~20000円で済みそうな感じです。
このあたりも良く考えて買い替えを検討したいと思います。

実際購入に踏み切る決心がついたら保険料も見積もりたいと思います!

というわけで、今回のお話はここまで!

今後もバイクについてのカスタムや、DIY、ツーリングなどについてブログに書いていこうと思いますので、興味を持った・参考になった方はTwitter・Instagramのフォローなどをお願いいたします。

また、You Tubeでもツーリング動画配信をはじめましたのでこちらもぜひ視聴・チャンネル登録していただければと思います!

今後の活動の励みになります。

それではまた!

コメント

  1. […] まずは購入車種です。前回のブログで話した通り、車種自体は「CBR250R」の前期モデルを購入しました。前回ブログ:[また病気再発]250ccに乗り換えるべきか?] […]

タイトルとURLをコピーしました