スポンサーリンク
バイク

[CT8500]格安アクションカメラはモトブログで使えるのか?

こんにちは!今回は、モトブログをするには必須となるアイテム「アクションカメラ」について話していきたいと思います。代用的なのはGoProが有名ですが、価格が高く型落ち品でも最低¥27,000くらいの高額商品です。ライダーモトブログ始めたいけど...
投資・株情報

[2月はどうなる?]米国株1月の投資状況と2月の見通し

こんにちは!年明けから資格の勉強や、仕事の方でちょっとバタバタしてブログの更新がちょっと疎かになってしまいました...今回はちょっと久しぶりの更新ということで、1月の米国株投資状況について話していこうと思います。今回から毎月の投資情報につい...
バイク

「必要不可欠」揃えておきたいバイクキャンプグッズ

こんにちは!年明け早々、「緊急事態宣言」と寒さで外出自粛気味のまさです。今回は、2021年1月からキャンプアニメ「ゆるキャン△season2」が放送スタートしたこともあるので、バイクキャンプに必要なグッズについて話していこうかなと思います。...
バイク

[どっちが得?]125ccと250cc維持費比較

こんにちは!今回は、CBR250R納車されてから約1ヶ月経ったということで…・以前乗っていたグロムと維持費はどれくらい違うのか・125ccと250ccで維持費はどれくらい違うのか?を比較していこうと思います。車検の無いクラスでどちらの排気量...
バイク

[謹賀新年]千葉フォルニア年初めツーリング!

新年あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。さて今回は、新年走り始めということで、人気撮影スポット、通称「千葉フォルニア」まで走りに行ってきました!今回はそんな新年のツーリングの様子をお話していこうと思います。こんな...
日記

[お疲れ様でした]2020年の活動をまとめてみた。

こんにちは!早いもので、2020年も残りわずか...今年はいろいろなことがありました。新型感染症による、集団行動の自粛、それに伴う経済活動の停滞、リモートワークの急速普及などなど、社会の変化が劇的な年でもありました。私個人にとっても...・...
投資・株情報

[ポートフォリオ公開]2020年米国株投資成績

こんにちは!今回は今年最後の投資のお話。2020年も残りわずか。という事で、今までオープンにはしてきませんでしたが、2020年1月からスタートした米国株投資の成績・ポートフォリオを公開してしまおうと思います。今まで色々な情報を発信してきまし...
バイク

[年末メンテ]リアブレーキパッドを交換しました。

こんにちは。今回は、年末のバイクメンテナンスという事で、購入時から残りが少なく気になっていたブレーキパッドの交換に行ってきたので、お話していこうと思います。早いもので、2020年も残りわずか...まだ購入して1ヶ月経っていないですが、来年も...
投資・株情報

「全増配」高配当御三家(SPYD・VYM・HDV)12月配当状況

こんにちは!今回は投資のお話です。しばらくバイクネタばかりだったので久々ですね。というわけで、米国株投資家みんな大好き高配当ETF御三家(SPYD・VYM・HDV)の12月の配当金が発表出揃ったので、まとめていこうと思います。結果としては、...
バイク

[祝納車]CBR250R納車と整備

こんにちは!今回は、待ちに待ったCBR250Rが納車されましたので、色々紹介していこうと思います。格安の個体を購入しましたが、「安いには物には理由がある」という事で、納車後色々整備しました。そんなCBRの納車・整備状況についてお話していこう...