スポンサーリンク
バイク

バイク増車決定。増車理由とメリット・デメリットについて解説

今回は、先日Twitterの方でもご報告しましたが、新しいバイクを契約し、増車することが決定しました。納車は4月末予定なのでまだ手元に車両は来ていませんが、今回は私がバイクを増車した理由と増車のメリット・デメリットについて個人的な見解ですが...
バイク

【埼玉近郊の穴場?】春の桜お花見フォトツーリングスポット2023

今回は桜が満開となり、絶好のお花見ツーリングになりましたので、昨年も紹介しましたが、今年も愛車と一緒にお花見できるフォトツーリングスポットを紹介していこうと思います。昨年は埼玉県北部中心でしたので、今回は埼玉県北東部・茨城都の県境周辺と番外...
商品紹介

春キャンプに向けて、キャンプ道具新調しました!

今回は4月に入って暖かくなってきたこともあり、そろそろキャンプを再開しようかなということで、色々とキャンプ道具を追加、新調しましたので、紹介していこうと思います!過去に購入、使用したキャンプ道具については以前のブログ記事でも紹介しております...
バイク

東京モーターサイクルショー2023行ってきました!

今回は3/24~3/26まで開催された、最大級バイクイベント、東京ビッグサイトで開催された「東京モーターサイクルショー2023」に行ってきましたので、レポートしていきたいと思います。先に大阪モーターサイクルショーでも発表されてしまってはいま...
バイク

【大阪モータサイクルーショーにて発表】エリミネーター400復活!

3月中旬~4月初旬はモーターサイクルショーが各地(大阪。東京・名古屋)で開催される季節。今回はその中でも一番最初3/17~3/19まで開催される大阪モーターサイクルショーで初公開されたカワサキの400cc「エリミネーター」の復活について少し...
DIY

【点検出したばかりなのに…】CBR250R故障しました。

今回はタイトルの通り、久々にCBR250Rで軽くフォトツーリングに行ったら走行中に故障し、急遽バイク屋さんに修理してもらったので、その内容についてお話していこうと思います。昨年12月末にディーラーにて2年定期点検したばかりなのにまさかの故障...
DIY

ルーフキャリア用ボックス購入!キャンプ道具を詰め込んでみる。

今回は、前回のブログにて取付紹介したタフトのルーフキャリアについて実際に荷物を積載するため、ホームセンターでボックスを購入して制裁性を確認してみたので紹介していこうと思います。前回のブログはこちらそれでは早速紹介していきましょう。1,今回購...
DIY

タフトにルーフキャリア取付とリコール修理に出してきました。

今回は私の愛車、タフトのカスタムとリコールが来てしまったので修理点検のお話。タフト購入から1年が経過し、そろそろアウトドアとして自分好みにカスタムしていこうと思い今回はルーフキャリアを取り付けましたので、紹介とリコールの内容について解説して...
アニメ・マンガ関連

【今では希少車】東京リベンジャーズに登場するバイク

今回は原作マンガ連載も完結し、アニメ第二期が絶賛配信・放送中のヤンキー×タイムリープサスペンスマンガ、東京リベンジャーズに登場するバイクについて解説していこうと思います。今更感はありますが、登場する車両は今では入手困難かつ高額取引もされてい...
バイク

久々にバイク乗って、変わり種自販機に行ってみる。

今回は、まだ2月中旬ではあるものの、4月並みの陽気で温かいので、久々にバイクに乗ってお出かけ。お昼ごはんでラーメン屋さんと気になる変わり種自動販売機があるということで、埼玉は熊谷市方面へ行ってきましたのでお話していこうと思います。1,暖かい...