株式投資の基礎・PBRとは?

スポンサーリンク
投資・株情報

前回に引き続き

「株式投資の基礎を学ぼう」

ということで、今回は「PBR」について解説していこうと思います。

これから投資を始める方にとっても、すでに始めている方にとっても結構重要な内容になりますので、しっかり学んでいきましょう!

 

前回の内容はこちら

株式投資知識の基礎?PERとは?

 

目次

①PBRってどんな意味?

②経済状況で注目度が変わる

③まとめ

 

①PBRってどんな意味?

まず、PBRとはなにか?

PBRとは「Price Book-value Ratio」の略で、日本語では、株価純資産倍率と言います。

どういう意味かと言うと、

株価1株あたりの価格が、その会社の純資産の何倍の値段が付けられているかを表す数値のことです。

式で表すと

PBR=株価÷1株あたりの純資産

で計算することができます。

この計算で出されたPERが

低ければ低いほど割安

高ければ高いほど割高

ということになります。

例えば、

1株あたりの純資産額が1000

現在の株価が500円の場合

500÷1000=0.5倍のPBR

つまり、会社の純資産額に対して0.5倍なので割安な株と判断することができるのです。

逆に

1株あたりの純資産額が500

現在の株価が1000円の場合

1000÷500=2倍のPBR

ということは純資産に対して2倍の株価なので割高と判断することができます。

ちなみに、このPBRが1倍以下ということは、かなりの底値圏と言うことになります。

 

②経済状況で注目度が変わる

ここまでの説明で、PBRの意味と計算方法がわかったかと思います。

倍率が低いほど、割安ということはわかりましたが、注意が必要です。

通常は業績の良し悪しの指標として活用しますが、

特に昨今のような景気悪化の状況では特に重要な数値になります。

なぜかと言うと、倒産のリスクを読み取る指標にもなるからです。

投資した企業が潰れてしまっては資産が無くなってしまいますからね。

先ほど説明したとおり、このPBRが低いということは…

 

現在の純資産に対して株価が安すぎる

=企業の将来性・業績に不安や悪材料が潜んでいて売られすぎている。

ということになります。

特にPBRが1倍以下の底値圏の場合、特に注意が必要となります。

安いからと言って買ってしまうと、

更に下がる or 倒産

なんてことにもなるかもしれないので、注意しましょう!

 

③まとめ

ここまでの内容でPBRは

 

・その企業の株価が割高か割安か?

・業績からその企業が投資するのに危険かどうかがわかる指標

 

ということがわかったかと思います。

単純に低すぎても、方向転換で上がる可能性もありますし、割高株が今後下がる可能性もありますが、一つの目安として、意味を知っておいたほうが良いかと思います。

 

今回の内容もこちらの本を参考としてご紹介します。

マンガで説明してくれるので、初心者でもわかりやすい内容になっています。

私もこの本を読んで投資の勉強を始めたので参考にしてみてください!

めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門 [ 安恒理 ]

価格:1,430円
(2020/4/22 21:55時点)
感想(12件)

 

今回はここまで。

今後も株式投資の基礎用語についてぼちぼち解説していきます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました